テーマ、キーワード
「おいしいブログテーマ」の見つけ方
もちろん、自分の「興味ある」テーマが、長続きの秘訣なんでしょう。
しかし自分の好きなテーマが世の中の人がみんな好きかと言えば
そうとは、限りませんね......。
あなたは「稼ぎ」をするのですか?それとも「友達作り」をするのですか?
自分と多くの読者が好むテーマこそが、アクセス数と連動する
わけですし独りよがりのテーマは、星の数あるブログの中に
埋もれざるおえないのです。
「ニッチなテーマ」でとか「専門店的なテーマ」がお勧めと書かれた
多くの本もありますが、それではマニアック過ぎます。
もう、お分かりでよね?
「ネットで儲ける」「ブログでアフィリエイトをする」
という目標を基準に置かなければなりません。
あからさまにアフィリエイトのブログよりも
貴方独自の「情報」をブログ上で「紹介」、「売る」ことで
読者は、アフィリエイト広告(エーハチネット)をクリックしてくれるんです。
貴方の情報が、読者に「得した!」と思わせることが大事なんです。
絶対にこのテーマを決めるところに時間をかけてください!
ブログのサイトをレイアウトするのに時間をかけるより
この「テーマ」を考えることに時間を是非費やしてください!
そこで具体的にどうするのか。
それは......
こんな順序で検討をしてください!
◆1:検索エンジンに自分の思いつく(好きな)またはテーマに しようとしているキーワードを入力して検索をします。 ◆2:結果を見ます。つまりインターネット上で市場の動向を調 べるのです。あまりマニアックすぎてもこまりものですが、ヒット がやたら多過ぎるのも問題です。周りの検索結果にも注意をし ます。もうお分かりですね、自分のブログテーマが支持を得る ことが出来るか否かをここであたりを付けるのです。 ◆3:再度キーワード追加します。これを繰り返し相性の良い キーワードや語句をどんどん検索しましょう。そして自分が続け られるテーマ&タイトルを見つけ出してください。 |
ちなみにこのようなおいしいワードは
以下のキーワードツールで調べることができます。
■キーワードアドバイスツール■
■Googleのキーワードツール■
このツールはもちろん無料で使えますが、Googleなどの検索に
使われた語句を集計しています。
このツールを使って、自分のキーワードが検索エンジンで
どの位ヒットするのかが分ります。
複数のキーワードでのヒット件数も調べることが出来るので、
今でも私は使わせて頂いています。


2015年06月12日 アフィリエイト コメント:0 トラックバック:0
コメント
コメント投稿
トラックバック
トラックバックURL http://jxrfs733.blog.fc2.com/tb.php/19-0fc6c3cd